1月以来のコンサートに行ってきました。
今回は渋谷のHAKUJU HALLで、家の用事があり車で出かけたのですが渋滞に遭遇し開演間に合わないかと
思いましたがぎりぎり19時に到着し無事最初から聴けました。

ここのホールは音響がとても良いようでSHANTI本人もここでやりたかった夢がかなって
良かったと言っていました。
お母さんになったからか、表情もとても穏やかでしかも今回も弦のカルテット。
やっぱり生はいいですねぇ。
ピアノ、ギター、ベース、ドラムもない弦だけ。
東京交響楽団の”清水西谷”さんとの出会いもあるんでしょうけど
わたしがいままでコンサートで聴いてきたSHANTIとはまた違う新しいステージに
進んだのかなと思いました。
7月には群馬県高崎市でもコンサート予定です。
母親のふるさとなんで行きたいですがちょっとむりかなぁ・・

SHANTIはこれまで9枚のアルバムをだしていますが(インディーズを入れると10枚)最後は
2016年ですからそろそろ新しいアルバムを期待したいものです。
やっぱりSACDもでているファースト(Born to sing)とセカンド(romance with me)が大好きなんですよね。
cloud9ではヨーロッパデビューも果たしています。
このコンサート、カルテットに向けてもマイクがセットしてあり、SHANTI本人も言っていましたが
もしかしたらCDかビデオかわかりませんが発売される可能性もあり大いに楽しみなところであります。
鎌倉材木座でもサウンドセラピストとして活動されていますし、そちらもそろそろ伺いたいです。
ドアを開けて中に入ると正面のテラスから海が開け富士山もみえることもある絶景で、リラックスできること
まちがいなし。
ママとして、シンガーとしてますますお忙しくなるでしょうが応援しております。

